記事にアクセスを集めるために必要なのが、X(Twitter)で記事を拡散すること。
でも、そもそもなぜ拡散する必要があるのでしょうか?
前提の部分を押さえておきましょう。
X(Twitter)でブログ記事を拡散しないといけない理由
X(Twitter)でブログ記事を拡散しなければならない理由は、もちろん
特にブログ初期のころは、SEO(検索エンジン)でなかなか上位表示されません。
その場合はX(Twitter)で記事を宣伝してアクセスを集める必要がありますね。
カフェに例えると…
例えば、あなたが新しくカフェをオープンしたとします。
あなたのカフェは今、人通りの少ない路地裏にあります。
お店の前をたまたま人が通ることはほぼ無いため、なかなかお客さんにお店に来てもらえない状況です。
一方、表通りにあるライバル店には、通りがかりのお客さんが飛び込みで入ってくれたりして賑わっています。
そんな時、お店で売りたいものが世間で話題になっています。
商品が売れるチャンスかも!
どうにかしてお客さんをお店に呼びたい!!!
そんな時、自分が店長だったらどうしますか?
おそらくあなたは、お店のことを知ってもらうために、表通りに出てビラを配ったり呼び込みをしたりするのではないでしょうか。
ということと同じなんですね。
ブログをカフェに例えると
ブログをカフェに例えると、以下のようなイメージになります。
SEOで上位表示できていれば、自分は何もしなくても勝手にアクセスが集まってきます。
でも、SEOで上位表示できていないということは、ユーザーはあなたのブログを見つけることができないので、自分からお店をアピールしていくしかないんですね。
なので、ブログ記事を書いて公開→サーチコンソールにURL登録した後、
- サイトがインデックス反映されていない
- 順位がついていない
- 上位表示できていない
こんなときは積極的にTwitterで拡散していきましょう!
おまけ:SEOで検索する人が減っている?
Googleで「ググる」ことは一般的になりつつありますが、若者世代ではSNSで検索している人も多いです。
特にTwitterでトレンドになっているような話題では、Twitterで検索している人も多いので、SEOで上位表示できていたとしても、積極的にSNSで拡散していくことでアクセスを効率的に集めることができたりします。
話題の属性なども考えてみましょう!